受注の助っ人とは?
はじめまして。受注の助っ人、ヒトノスデザインです。
いま、全国の工務店様向けに設計支援サービスmadori 3Dをご提供しています。madori 3Dはお気に入りの住まい画像を住宅プランにサッと編集、すぐにCG画像で見られる早業プランニングサービスです。
もし今、次のようなお悩みがあればお力になれると思います。
- 顧客のご要望がうまくプランにまとめられない。
- クロージングまで時間が掛かってしまう。
- 営業担当によって進め方がバラバラ。
- 提案資料の作成に時間が掛かる。
- イメージがうまく伝えられない。
- 施工には自信があるがデザインがイマイチ。
- もっと住宅に特色を打ち出したい。
- 大手ハウスメーカーと競合すると負けてしまう。
- 日々の作業に追われて大切な接客に注力できない。
さらに、次のご要望にもお応えできると思います。
- まだまだ、受注を伸ばしたい。
- もう一息、粗利を増やしたい。
- そろそろ、必勝パターンをつくりたい。
- のちのち、自社設計力を高めたい。
もちろん、いま設計スタッフが足りないなら、すぐにお役に立てると思います。
プランニングの強み
弊社のプランは「勝てる」プランです。決してデザイン優先やコスト無視のプランではありません。独自のヒヤリング手法と画像を使った立体プレゼンでつくる、自分仕様のジャストプランです。プランニングとは間取りづくりではなく、受注に直結する条件整理の手順だとおもいます。弊社のノウハウは設計技術だけに留まらず、商談、施工、予算、仕様開発、広告宣伝をカバーいたします。
- 弊社のプランは「勝てる」プランです。
- 独自のヒヤリング手法と画像を使った立体プレゼンでつくる、自分仕様のジャストプランです。
- プランニングの手順で受注に直結する条件整理をいたします。
- プレゼンは早く立体的でイメージしやすく、スマホに対応いたします。
いま、顧客が求めているもの
すでに大手ハウスメーカーが、工務店の価格帯まで攻め込んでいます。もはや顧客にとって高性能で低価格は当たり前、1分のトークで顧客の心を仕留められる磨き抜かれた商品が必要です。いま、顧客が求めているもののポイントは2つ。
それは自分仕様の「ジャストプラン」と期待以上の「真実の瞬間」です。
家づくりの顧客は不安のまっただ中にいます。ひとたび不安がよぎれば御社はたちまち候補から外れてしまいます。したがって、御社は可能な限り大切な接客に注力する必要があります。
❶ 弊社が自分仕様の「ジャストプラン」を助っ人いたします。
↓
❷ 御社は顧客との「真実の瞬間」に注力することができます。
↓
❸ 時間を掛けて自社力を磨き、ファン層を育ててください。
仕組み化と外製化は御社に何をもたらすか?
仕様を決め、商談を決まった手順にするのが仕組み化です。仕組み化ができれば、条件整理としてのプランニングは外製化が可能になります。プランニングの外製化は、御社に時間をもたらします。時間を使って大切な接客と自社力の向上に、ありったけの情熱を込めましょう。
- 仕組み化すれば、選択と集中ができます。
- 仕組み化すれば、安定した利益がつくれます。
- 仕組み化すれば、必勝パターンが生まれます。
- 必勝パターンは、ハウスメーカーを打ち負かす。
永らく住宅事業に関わり、強く思うことがあります。日本の住宅市場は年々建材が充実し続け、もはや超高額の組み立て商品です。極論を申せば、条件が同じなら誰がつくっても同じ。じゃあ、違いはなにかというと、作り手と住まい手の「感性=パーソナリティ」だけではないでしょうか。
そう。作り手の感性は住まい手を選び、住まい手の感性は作り手を育てる。ならば、そもそも競合しないことを目指すのが一番大切だと思います。
madori 3Dの特徴
madori 3Dは、お気に入りの住まい画像を住宅プランにサッと編集、すぐにCG画像で見られる早業プランニングサービスです。次のような特徴があります。
- SNSですばやく条件整理。
- リアルタイムなチャットでご要望の絞り込み。
- イメージ画像からサッとCG画像に編集。
- レスポンシブな電子プレゼンでイメージしやすく、スマホに対応。