台風被害、設備更新、外壁改修、リフォーム
くたびれた建物を元気に!
建物の病院
最近では、台風が大型化して、建物被害も増大しています。その影響でどこも職人が不足し、台風の度に業界はてんやわやです。万一、建物の修理が必要な場合、元施工の工務店が対応できないか、施工者の心当たりがない時は、ご相談ください。
はじめに建築士が現状を診断し、必要な専門業者に現地調査と見積を手配いたしますので、確実で安心です。また、状況に応じて予防的な修繕もご提案することも可能です。
- STEP.1診断建築士が状況を確認し、補修に必要な職方(専門業者)を判定します。
- STEP.2現地調査あらためて専門業者とともに現地調査し、補修方法を協議します。
- STEP.3方針決定建築士が方針を判定し、必要な見積を徴集します。
- STEP.4見積判定4補修方法と見積内容を説明のうえ、採用するかどうか決めて頂きます
- STEP.5補修完了完了は建築士が最終確認します。施工中の見えないヶ所も写真に記録しますので、事後の備えも万全です
報酬について
補修に係る工事費用は,施主様から直接専門業者へお支払いください。建築士の報酬は、工事金の概ね10%〜20%を目安に別途頂戴いたします。その他、詳細は応談します。